リフォームをご検討いただく際に、よくいただくご質問をまとめました。 このほか、ご不明点がございましたら、お電話、問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
リフォームについて
Q. リフォームのイメージをうまく伝えられるか心配・・・

ご安心ください。
私は、さまざまな工事を経験していますので、お伝えしていただくのが難しい場合、こちらから以前の施行事例などをご紹介させていただき、イメージをしていっていただけます。
例えば外壁工事の場合は、実際の施工事例のお写真などをお見せすることもできますし、現物のサンプルなどをご覧いただきながらご説明させていただきます。
Q. どんなに古い家でもリフォームは可能?

可能です。状態を見させて頂いて、ご相談、ご提案していきます。
Q. 土日祝日に打ち合わせや工事は可能?

可能です。打ち合わせは私が伺いますので、他の打ち合わせが入っていなければ大丈夫です。
工事の日程は職人と調整して、可能かどうかご連絡いたします。
Q. 物が増えすぎて収納を増やしたい!おすすめ収納方法を知りたい。

お任せください。現状を確認させていただいて、ご相談、ご提案させて頂きます。
Q. 冬場の雪の重みで屋根が壊れそう。直せる?

壊れる前でしたら屋根の補強工事を行えます。
壊れてしまった場合は、屋根材や木下地など補強を加え修理していきます。
Q. お風呂が寒い!あったかいお風呂にしてほしい。

寒いお風呂はタイルの場合が多いです。暖房を取り入れることやユニットバスに入れ替えることで温かくなります。
状況を見させていただいてご提案致します。
Q. 外観のイメージを一新したい。

外壁の種類は様々です。材質も窯業系サイディング、金属サイディング、ガルバニウム鋼板、塗装など、お家の条件やお客様のお好みをお聞きし、アドバイスご提案致します。
Q. 高齢者に安全な家にリフォームしたい。

バリアフリーと言われる、段差の解消や手すりの取り付け、入り口のドアを引き戸に変えたり、高齢者の方にも住みやすい家づくりをさせていただきます。
まずはお宅へ伺います。ああしたい、こうしたい、こんなの出来ますか、など全て教えて下さい。
出来るもの、出来ないものが出てくると思いますが、お家の方と相談しながら一緒に考えていきます。
費用について
Q. 相談や見積りは無料でできる?

はい。当社を検討して頂くため見積もりは無料にてお受けしております。(基本的には現地を見させて頂いてのお見積もりとなります。)
Q. 予算の範囲内でプランの提案は可能?

可能です。お施主さんの予算に合わせた提案をし、内容を判断して頂きます。またこの予算では無理だ。という場合もその旨お伝えします。
Q. 工事代金の支払時期はいつ?

金額によりお支払回数、時期が変わります。
~20万円 :工事終了後1回
20万円~ :工事着工時と終了時の2回
500万円~ :工事着工時、中間、終了時の3回
基本的に上記となります。
工事について
Q. 工事中の住まいはどうなるの?

住みながら工事を進めるか、一時的に引っ越して頂くかになります。
こちらは工事の規模や期間、またはお施主さんのご要望により異なりますので、ご相談の上決めていきます。
Q. 工事日数はどのくらい?

工事の内容や規模により変わります。工事内容が決まりましたら日程を組みお見せして調整していきます。
Q. 工事中、職人さんとはどう接すればいいかわからない!

気構えることはありません、普通にお話しして頂ければと思います。それでも接しにくい場合は、私小椋へ何なりとおっしゃってください。
アフターサービスについて
Q. リフォーム後、アフター点検は来てもらえるの?

完成から大体1~2年後を目安に点検に伺います。
簡単なものは私小椋がその場で直していき、職人の手が必要な場合は後日改めて直しに伺います。
これとは別に気になるところがありましたらご連絡下さい。私小椋が現地を確認しに伺います。