建具の調整

富山市のおぐら建築 代表の小椋です。

ドア、引き戸、襖、仏間などの建具が枠に当たったり、床をこすったりと動きが悪く調整してきました。
調整と言っても、建材メーカーの建具はドライバーなどで調整出来ますが、和室の建具は調整金具が付いていないため、戸を削って調整する事になります。

戸を外し、削って調整します

仏間戸を取り外し、当たりを確認し調整していきます。

建具の調整
建具の調整
建具の調整
建具の調整

ドアの下が床にこすっていたので、ドアの下を切って短くします。

多少の当たりなら少しカンナで削る程度で済みますが、数ミリ短くする場合はノコギリを入れます、薄くノコギリで切るのってすごく難しいんですよ!さすが職人さんです。

建具の調整が完了

建て付けの悪くなった戸がうまく閉まるようになりました!

建具の調整

調整金具がついていれば簡単に直ります

別のお宅ですが、私小椋も調整してきました。

引き戸の動きが悪く、取り外してみると戸の下にタイヤが付いているのですが、タイヤが戸にめり込んでタイヤが動かない状態でした。戸車の調整をして元に戻すとスルスルーと軽く動き調整終了。

お家の方も、あれーこんなに軽くなったと驚いておられました。
この程度でしたら私にも出来簡単に直ります。

ドアや襖の閉まりが気になってきたら

新築後、家はわずかながら動きます。
その動きは建具のしまりの悪さだったり、動きにくさだったりで現れてきます。
少し調整すればまた元通りの動きに戻ります。不便の解消は、早めがいいですよ。

こういった問題は多いのではないでしょうか。お気軽にお問い合わせくださいね。